ポリッサクッ♪ごまスティッククッキー
- ジャンル:その他 /
- 使用商品:白玉粉


江川和花さん レシピ
【材料】約20本分
・薄力粉 …50g
・玉三白玉粉 …30g
・バター …50g
・砂糖 …25g
・粗塩 …1g強
・黒ゴマ …6g
白玉粉で作る、カリッと硬すぎない、子供に人気のスティック状のクッキーです。

①薄力粉はふるっておきます。ボウルに白玉粉を入れ、水(大さじ2)を少しずつ加えながら泡だて器でしっかり混ぜたら2~3分おきます。

②耐熱ボウルにバターを入れて軽くラップをし、レンジ(600w)で約30秒加熱してバターを溶かします。溶かしたバターに砂糖と粗塩を加えて泡だて器で混ぜ、砂糖が溶けたら白玉粉のボウルに少しずつ加え、そのつどしっかり混ぜます。

③バターが混ざったら黒ゴマを加えて混ぜます。

④ゴムベラに持ち替え、薄力粉を少しずつ加えて切るようにサックリ混ぜます。

⑤オーブンシートに生地を置いて形を整え、ラップを広げて麺棒で14×8cm位に伸ばします。

⑥包丁で20本くらいに切りながら、包丁を滑らせ生地同士がつかないように広げます。

⑦予熱した170度のオーブンで18分~20分焼きます。 【アドバイス】白玉粉は水で溶いたあとに置くことで残った粒が滑らかになります。 生地を広げる時は、包丁にのせて滑らすようにすると、形が崩れずに隙間を作ることが出来ます。粗塩が無くて塩で作る場合は、1g弱で作って下さい。
















