ホーム  >  玉三製品情報  >  お知らせ

お知らせ

8月8日は「白玉の日」

8月8日は「白玉の日」

8月8日は「白玉の日」。 丸い白玉を縦に2つ重ねると数字の8に見えることから、8月8日は白玉の日、となりました(全国穀類工業協同組合が制定)。

 

「たまさんレシピ」では、今月の「スイカ白玉のマチュドニア」をはじめ、白玉を使った美味しいレシピを多数ご紹介しております。きっと、こんな使い方があったのかと、白玉を使ったレシピの多種多様さに驚かれることでしょう。どうぞご活用ください。

 

「みんなの白玉・きな粉ツィート」では、白玉・きな粉・甘味が大好きな人達のツィートがご覧頂けます。

この製品を使ったレシピ

7月5日は「きな粉の日」

7月5日は「きな粉の日」

7月5日は「きな粉の日」。全国きな粉工業会が2013年(平成25)に制定。き・な(7)・こ(5)で、7月5日となりました。
「たまさんレシピ」では、今月の「きなこティラミス」をはじめ、きな粉を使った美味しいレシピを数多くご紹介しています。
どうぞご活用下さい。

 

「みんなの白玉・きな粉ツィート」では、白玉・きな粉・甘味が大好きな人たちのツィートがご覧いただけます。こちらも、
併せてお楽しみ下さい。

この製品を使ったレシピ

玉三ネットショップはリニューアル準備のため、6/23(火)を以て一旦閉店致します。

玉三ネットショップはリニューアル準備のため、6/23(火)を以て一旦閉店致します。

◎玉三ネットショップはリニューアル準備のため、6/23(火)を以て一旦閉店致します。
お客様には大変ご不便をお掛けしますが、なにとぞご了承の程、よろしくお願い致します。

◎なお、商品のご注文につきましては、下記電話からも承れますのでどうぞご利用下さい。
              
0120-57-1103

2022年8月30日  玉三オンラインショップ  開店致しました。

この製品を使ったレシピ

6月1日は「麦茶の日」・・☆5/31キャンペーンの様子はこちら!

6月1日は「麦茶の日」・・☆5/31キャンペーンの様子はこちら!

6月は、麦茶の原料である大麦の収穫シーズンに当ります。更に、6月1日は衣替えの日であ
り、正に麦茶の季節の始りにふさわしい日ということから、1986(昭和61)年に「6月1日
=麦茶の日」と制定されました。

 

<5/31麦茶の日キャンペーン:5/25お知らせ参照>
当日の様子はこちら(1)  文化放送「高田純次テキトォールノ」で、タレント・西秋元喜のインタビューを受ける、全国麦茶工業協同組合副理事長・石渡洋右氏(中央)。・・渋谷ハチ公前広場

 

当日の様子はこちら(2) 麦茶の日キャンペーン2015.0531  渋谷ハチ公前広場

当日の様子はこちら(3) 麦茶の日キャンペーン2015.0531  渋谷ハチ公前広場

 

この製品を使ったレシピ

5/31(日)「麦茶の日」キャンペーン(JR渋谷駅前・ハチ公前広場) / ラジオ生中継

5/31(日)「麦茶の日」キャンペーン(JR渋谷駅前・ハチ公前広場) / ラジオ生中継

6月1日は「麦茶の日」。

今年も、全国麦茶工業協同組合は、各地で麦茶の日キャンペーン(サンプリング等)を行
います。

✦川光物産は、前日5月31日(日)、 JR渋谷駅前「ハチ公前広場:東京都渋谷区道玄坂2-1」
のキャンペーン(時間:午前11時~午後3時)に参加(全16社)致します。
✦キャンペーンの様子を、ラジオ(文化放送)が生中継します。時間は、午前11時27分~
11時37分の中の約8分間(予定)です。


●主催:全国麦茶工業協同組合/環境省×熱中症予防声かけプロジェクト
●後援:渋谷区

この製品を使ったレシピ

みんなで歌おう、玉三ソング♪     (歌詞を公開)

みんなで歌おう、玉三ソング♪ (歌詞を公開)

みんなで歌おう、玉三ソング♪
玉三ソング(玉三白玉粉の歌)の歌詞を公開しました。
ホームページ[広告活動]をご覧ください。

 


この製品を使ったレシピ

<甘味茶房みつや> 開店一周年記念 

<甘味茶房みつや> 開店一周年記念 

甘味茶房みつや伊勢丹松戸店4F)は、3/5(木)、開店一周年を迎えました。
お客様の日頃のご愛顧に感謝し、3/4(水)~3/9(月)あんみつとコーヒーのセットを特別
価格にてご提供致します。詳しくはこちら(伊勢丹通信3/4号・4ページ右)をご覧下さい。

この製品を使ったレシピ

J:COM番組「技MONOがたり ~匠たちの誇り~」

J:COM番組「技MONOがたり ~匠たちの誇り~」

ケーブルテレビ(J:COM千葉エリア 東葛・葛飾)の番組「技MONOがたり~匠たちの誇り~」(2015年1月1日~放送)で、当社・玉三白玉粉が紹介されています(1月中)。

番組紹介はこちら

番組動画はこちら(冒頭のみ)

 

 

この製品を使ったレシピ

「冬のホット麦茶」テレビCM

「冬のホット麦茶」テレビCM

全国麦茶工業協同組合制作のテレビCM「冬のホット麦茶」を公開します(11/17~11/30放送)。
CMはこちら  玉三麦茶はこちら

 

この製品を使ったレシピ

10/4(土)~10/5(日)  「第41回 松戸まつり」開催(・・・終了しました。)

10/4(土)~10/5(日) 「第41回 松戸まつり」開催(・・・終了しました。)

「第41回 松戸まつり」が10/4(土)~10/5(日)開催されます。当社は、松戸駅西口デッキ下「全国ふるさと観光物産展」に出店し、玉三白玉粉、玉三きな粉など、各種玉三品を販売致します。・・パンフレット(裏)中央下 ・ 開催場所⑦ 。
*パンフレット(表) *ポスター

 

 

この製品を使ったレシピ

8月8日は「白玉の日」

8月8日は「白玉の日」

8月8日は「白玉の日」。
丸い白玉を縦に2つ重ねると数字の8に見えることから、8月8日は「白玉の日」となりました。
全国穀類工業協同組合が制定。

この製品を使ったレシピ

7月5日は「きな粉の日」 >> 「甘味茶房みつや」にて・・・

7月5日は「きな粉の日」 >> 「甘味茶房みつや」にて・・・

7月5日は「きな粉の日」。
今週7月5日(土)に、伊勢丹松戸店・4階「甘味茶房みつや」にてご飲食のお客様・先着100名様に、きな粉をプレゼント致します。ご来店お待ちしています。KINA-CO chan

この製品を使ったレシピ

8 / 10« 先頭...678910