ホーム  >  玉三製品情報  >  お知らせ

お知らせ

2021年 春の新製品【玉三 クラッシュナッツきな粉】

2021年 春の新製品【玉三 クラッシュナッツきな粉】

川光物産では、2021年 春の新製品として、【玉三 クラッシュナッツきな粉80g】を発売致しました。
北海道産の大豆を使用したきな粉に、細かく砕いた〝アーモンド〟〝ピスタチオ〟〝ヘーゼルナッツ〟
をブレンドした、食感を楽しめるきな粉です。

ヨーグルトや牛乳に混ぜたり、アイス・シリアルにかけても美味しく召し上がれます。
春先より、全国のスーパーなどに並びます。
ぜひ、お試しください。

この製品を使ったレシピ

川光物産公式twitterで、九鬼産業株式会社 とのコラボレシピ紹介中。

川光物産公式twitterで、九鬼産業株式会社 とのコラボレシピ紹介中。

 川光物産公式Twitterでは、
ゴマ製品でおなじみの 九鬼産業株式会社 とのコラボレシピをご紹介中です。
ぜひお試しください。

この製品を使ったレシピ

川光物産公式Twitterで、「玉三白玉粉でおうち時間応援企画」開催中!

川光物産公式Twitterで、「玉三白玉粉でおうち時間応援企画」開催中!

川光物産公式Twitter〟では、
おうち時間を応援するプレゼント企画を開催しております。
ご応募は @kawamitsubussanをフォロー&このツイートをRTリプで、当選率UP。
応募締切は1/25 23:59まで。皆さん、ぜひご応募ください。

この製品を使ったレシピ

川光物産公式Twitterで、白玉を使った鍋物を紹介中。

川光物産公式Twitterで、白玉を使った鍋物を紹介中。

川光物産公式Twitter〟では、寒い時期の定番、鍋物に白玉を使ったレシピをご紹介しています。

ぜひぜひお試しください。

この製品を使ったレシピ

玉三 栗甘露煮300g 商品回収のお詫びとお知らせ

玉三 栗甘露煮300g 商品回収のお詫びとお知らせ

この製品を使ったレシピ

♪玉三 手作り白玉料理写真コンテスト結果発表!!

♪玉三 手作り白玉料理写真コンテスト結果発表!!

 

当社公式Twitter開催していたフォトコンテストの入選作品が決まりました!

応募作品はどの作品も素敵で、白玉の魅力が伝わってくるものばかりでした。

沢山のご参加本当に有難うございました。

★写真は、当社公式twitter でもご覧頂けます。

 

この製品を使ったレシピ

♪玉三 手作り白玉料理写真コンテスト開催!

♪玉三 手作り白玉料理写真コンテスト開催!

8月8日は「白玉の日」

それに因み、川光物産では、より多くの方々に白玉作りを楽しんで頂くために「手作りの白玉料理の写真」を募集いたします。

コンテスト開催期間中に投稿された写真の中から選定し、その写真を送って頂いた10名の方に「玉三製品詰め合せ」をプレゼント致します。たくさんのご応募をお待ちしております。

 

【コンテスト詳細】

〇実施期間

2020年8月8日(土)~8月31日(月)

※8月31日の23:59までにご投稿頂いた作品が対象となります。

 

〇応募資格

・日本国内に在住の方で、賞品のお届け先が日本国内の方。

・Twitterアカウントをお持ちの方。

 

〇コンテスト参加方法

・玉三 川光物産株式会社 公式Twitter(@kawamitsubussan)をフォロー。

・白玉粉を使って作った料理写真に、ハッシュタグ「#玉三手作り白玉料理写真コンテスト」を付けて投稿。

※必ず白玉粉を使って手作りした料理写真を投稿して下さい。

※白玉粉を使った違う料理の写真であれば、お一人様何度でもご応募いただけますが、当選は一人1回までとします。

 

〇結果発表

2020年9月上旬頃を予定

※結果発表の日程は、前後する場合がございます。

 

・ご当選者の方には、DMをお送りさせていただきます。

・ご当選者の作品は、後日、当社公式ホームページ、公式SNSアカウント(Twitter、Facebook)にてご紹介させて頂きます。

 

〇注意事項

・投稿される料理の写真は、応募者ご本人もしくはその関係者が手作りし、撮影したものに限ります。

・結果発表の前に応募作品を削除したり、当社公式Twitterのフォローを外した方は応募対象外となりますので、ご注意下さい。

・当選の写真は、当社のサイト、当社SNS公式アカウント(Twitter、Facebook)等で使用させて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。

・アカウントが非公開の場合、応募対象外となります。

・写真に人物が写っている場合は、必ず写っている方の使用許諾を得てから投稿して下さい。

・撮影の際は、他の方のご迷惑にならないよう注意して下さい。

この製品を使ったレシピ

今日・8/8は、白玉の日。

今日・8/8は、白玉の日。

 8月8日は「白玉の日」・・丸い白玉を縦に2つ重ねると数字の8に見えることから、8月8日を「白玉の日」としました。  <全国穀類工業協同組合 制定>

この製品を使ったレシピ

今日、6月1日は「麦茶の日」・・・ TBSテレビ「ひるおび」で麦茶プレゼント。

今日、6月1日は「麦茶の日」・・・ TBSテレビ「ひるおび」で麦茶プレゼント。

6月1日は「麦茶の日」
6月は、麦茶の原料である大麦の収穫シーズンに当ります。更に、6月1日は衣替えの日であり、正に「麦茶の季節の始りにふさわしい日」ということから、1986(昭和61)年に、「6月1日=麦茶の日」と制定されました。

◎今年の「麦茶の日イベント(全国麦茶工業協同組合 主催)」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。そのため、今年は、本日放送のTBSテレビ「ひるおび」の中(1:30PM~1:50PM)で情報発信します。
◎また、毎年、イベント会場で各メーカーの麦茶製品をお配りしていますが、今年は、 同番組で『抽選によって番組をご覧の皆様に麦茶をプレゼント』致します。ぜひ、ご応募下さい。
*当社からは【玉三・ はと麦入り麦茶200g(10g×20袋)】をご提供予定。

この製品を使ったレシピ

6月1日は「麦茶の日」・・・ 6/1(月)TBSテレビ「ひるおび」で麦茶プレゼント。

6月1日は「麦茶の日」・・・ 6/1(月)TBSテレビ「ひるおび」で麦茶プレゼント。

6月1日は「麦茶の日」
6月は、麦茶の原料である大麦の収穫シーズンに当ります。更に、6月1日は衣替えの日であり、正に「麦茶の季節の始りにふさわしい日」ということから、1986(昭和61)年に、「6月1日=麦茶の日」と制定されました。

◎今年の「麦茶の日イベント(全国麦茶工業協同組合 主催)」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。そのため今年は、6月1日(月)放送のTBSテレビ「ひるおび」の中(1:30PM~1:50PM)で情報発信します。
◎また、毎年、イベント会場で各メーカーの麦茶製品をお配りしていますが、今年は、 同番組で『抽選によって番組をご覧の皆様に麦茶をプレゼント』致します。ぜひ、ご応募下さい。
◎当社からは【玉三・ はと麦入り麦茶200g(10g×20袋)】をご提供予定。

 

 

 

 

この製品を使ったレシピ

「松戸まつりin 2019」 開催  >>10/5(土)~10/6(日)

「松戸まつりin 2019」 開催 >>10/5(土)~10/6(日)

 「松戸まつりin 2019」が、10/5(土)~10/6(日)開催されます。

当社は今年も、松戸駅西口デッキ下「全国ふるさと観光物産展」(*下記、松戸まつりパンフレット・1ページ目:案内図⑥・表⑥)に出店し、玉三白玉粉・玉三きな粉など、各種玉三製品を販売致しますので、ぜひお立ち寄り下さい。

 

◎詳しくは下記をご覧下さい。

松戸まつりin 2019  パンフレットhttp://matsudo-cci.com/festival/panf_46
松戸まつりin2019  ポスター   http://matsudo-cci.com/festival/poster_46

この製品を使ったレシピ

8/8白玉の日 特別企画「白玉の日 プレゼント」終了。 

8/8白玉の日 特別企画「白玉の日 プレゼント」終了。 

8/8白玉の日 特別企画「白玉の日 プレゼント」は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
当選された方々にはDMにてお知らせ致しますので、しばらくお待ちください。

現在、新企画立案中です。
ご期待下さい。

この製品を使ったレシピ