ホーム  >  たまさんレシピ  >  紫いもの粉で作るカップケーキ

レシピを探す

全てのレシピを表示

レシピに使われている玉三製品から

お料理のジャンルから

レシピに使われている主材料から

たまさんレシピ

紫いもの粉で作るカップケーキ

紫いもの粉で作るカップケーキ

材料

〈約5個分〉(底径50㎜×高さ40㎜カップ)

卵                                         2個

〇薄力粉                              120g

〇玉三 紫いもの粉                 30g

〇ベーキングパウダー                  3g

バター                                   60g

砂糖                                      50g

牛乳                                      50g

レモン果汁                             10g

ホイップクリーム(既製品)         適量

チョコスプレー                       適量

使用した玉三製品のご購入はこちら 紫いもの粉

ひとことメモ

紫いもの鮮やかなパープルが可愛いカップケーキです。プレーンなカップケーキと一味違った紫いもの風味と少ししっとりした食感が特長。秋やハロウィンシーズンにオススメのメニューです。 綺麗な紫色を出すためにレモン汁を加えて下さい。

 

 

【作り方】

① 卵を室温に戻しておきます。

② 〇の薄力粉、紫いもの粉、ベーキングパウダーは合わせてあらかじめふるっておきます。

③ バターを電子レンジ(500W)で1分ほど加熱し、溶かしバターを作ります。 オーブンは170℃に予熱しておきます。

④ ボウルに①の卵、③のバター、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜます。混ざったらレモン果汁を加えて混ぜます。

⑤ ②の粉を加えてゴムベラでさっくり混ぜます。

⑥ 生地の粉っぽさが無くなったら、生地をカップの7分目くらいまで入れて平らにならします。

⑦ 170℃のオーブンで20~25分ほど焼き、取り出します。竹串を刺して生の生地が付かなければ焼き上がりです。焼きが足りない場合は追加で加熱して下さい。

⑧ 焼きあがったカップケーキを冷まします。熱が取れたらカップケーキの上にホイップクリームを絞り、チョコスプレーをかけて完成です。

 

 

レシピトップに戻る