ホーム  >  たまさんレシピ  >  かぼちゃ餡の白玉月見パイ

レシピを探す

全てのレシピを表示

レシピに使われている玉三製品から

お料理のジャンルから

レシピに使われている主材料から

たまさんレシピ

かぼちゃ餡の白玉月見パイ

  • ジャンル:野菜
  • /
  • 使用商品:白玉粉

かぼちゃ餡の白玉月見パイ

材料

〈4個分〉

【白玉】

玉三 白玉粉        50g

水           約45ml

【かぼちゃ餡】

かぼちゃ        200g(正味)

砂糖          30g

牛乳          大さじ1~

【パイ】

冷凍パイシート     4枚

卵黄          1個

 

使用した玉三製品のご購入はこちら 白玉粉

ひとことメモ

やさしい味わいのかぼちゃの餡と、もちもち柔らかな白玉が入った月見パイです。

バターの香るサクサクのパイ生地に和風の餡がとてもよく合います。白玉は冷凍のものを使っても大丈夫です。

 

【作り方】

~白玉~

① ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら白玉粉の粒が無くなるようにこねます。

② 生地が耳たぶ程度の柔らかさになったら適当な大きさに丸めます。沸騰したお湯の中に入れ、浮き上がって1~2分たったものから順にすくい上げ、冷水に入れます。

③ 白玉が冷えたら水をよく切ります。

~かぼちゃ餡~

④ かぼちゃの種とワタを取り除き、一口大の大きさにカットして皮を取り除きます。

⑤ 水にくぐらせて耐熱ボウルに入れてラップをし、500Wの電子レンジで5分程度かぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。加熱時間が短い場合は適宜加熱時間を追加してください。

⑥ かぼちゃが温かいうちに砂糖を加えて、木べらなどで潰します。かぼちゃを潰し終わったらお好みの硬さになるように牛乳を加えて混ぜてください。砂糖が溶け残っている場合はラップをして1分程度追加で電子レンジで加熱してください。

~パイ~

⑦ 冷凍パイシートを常温に10~15分置いておき、作業しやすいように解凍します。

⑧ 解凍したパイシートをそれぞれ2等分し、8枚のパイシートに分割します。そのうち半分のパイシートには中心に切り込みを入れておきます。

⑨ 切り込みのないパイシートの上に⑥のかぼちゃ餡と③の白玉を3粒のせます。切り込みを入れたパイシートを上からかぶせて周りをフォークでしっかり閉じます。

⑩ 天板の上にクッキングシートを敷き、パイをのせます。表面に溶いた卵黄を薄く塗ります。

⑪ 200℃で予熱したオーブンに入れ、20分焼いたら完成です。

 

 

レシピトップに戻る