大鶏排(ダージーパイ)
- ジャンル:肉 /
- 使用商品:白玉粉
〈1人分〉
鶏むね肉 1枚
玉三 白玉粉 30g
片栗粉 30g
●砂糖 5g
●醤油 30g
●酒 30g
●みりん 30g
●にんにく(すりおろし) 5g
●しょうが(すりおろし) 5g
●五香紛 小さじ1
●コショウ 適量
サラダ油(揚げ油) 適量
使用した玉三製品のご購入はこちら 白玉粉
ザクザクとした食感が美味しい、台湾からあげ「大鶏排(ダージーパイ)」です。 粗くひいているタピオカ粉の代わりに、白玉粉を細かく砕いて使いました。 日本のからあげとは少し違ったエスニックな味わいが特徴です。
【作り方】
① 鶏むね肉の皮を取り除き、観音開きにします。
② ①の鶏むね肉を麺棒でしっかり叩いて薄く伸ばします。
③ ●を混ぜてつけダレを作り、伸ばした鶏むね肉を冷蔵庫で30分以上漬けます。
④ 白玉粉を細かく砕き※、バットに片栗粉と一緒に入れて均一になるように混ぜます。
⑤ ③をつけダレから取り出し、バットに広げて④の衣をしっかり付けます。
⑥ 170℃の油で裏表を返しながら6~7分ほど揚げたら完成です。
※白玉粉を細かくするときは、すり鉢ですりつぶしたり、袋に入れて麺棒で叩いたり手で細かく砕いて下さい。